カメラ

カメラと光について

被写界深度の計算

ボケと被写界深度の項では被写界深度の大まかな性質の説明だけに留めましたが,計算過程の説明も無く多くのグラフを掲載したので,どうしてこうなるの?とモヤモヤした方も多いと思います.そこでここでは少々ややこしく読みづらいのは承知で,被写界深度の計...
カメラと光について

ボケと被写界深度

ピントとボケと被写界深度 ピントの項で説明した通り,ある被写体にピントをあわせた場合,厳密にピントが合っているのはカメラ(センサー、あるいはレンズ)と平行でその被写体と同じ平面上にある物体だけで,その前後にある物体は多少ともボケています.た...
カメラと光について

ピント

ピントとボケ 一般に一枚の写真の中で像が鮮明に写る部分は一部分で,そのほかの部分はそれよりぼやけたように写ります.写したいものがきちんと鮮明に写っている状態を「ピントが合っている」といい,意図しないところにピントが合っていたり,ピントが合っ...
カメラと光について

画角

画角 写真として記録される範囲の広さをカメラから見た角度で表したものを「画角」と呼びます.通常は写真に写るの中でもっとも広い角度である,対角線の画角を指します.たとえばいわゆる「標準レンズ」を使ったときの画角は大体45°程度です.広い範囲の...
カメラと光について

レンズ

レンズ レンズは被写体の像をセンサー上に作る働きを持つ,カメラでもっとも重要な部品の一つです.レンズには凸レンズと凹レンズがありますが,写真撮影用のレンズ(写真レンズ)は全体として凸レンズの働きをします.凸レンズはその一方にある物体の像を、...
カメラと光について

露出

露出とは 私たちが暮らす環境には,明るい場所もあれば暗い場所もあります.人間の視覚にはそれなりの調節機能があるため,それほど意識していないかも知れませんが,その明るさの差は具体的に数字で表すと何万倍にもなります. 明るさの基準の一つに「照度...
カメラと光について

デジタルカメラの種類と構造

主なデジタルカメラの種類 2020年現在、デジタルカメラをその構造で分類すると、主に「コンパクト」「ミラーレス」「一眼レフ」の3種類に分類することができます。 「反射式光学ファインダー」を備えているものが「一眼レフ」で、そうでないもののうち...