日記 夜の並木道 NIKONZ6,NIKKORZ24-70mmf/4S毎日暑いのと、人混みを避けるためにどうしても外出が夜になりがちです。足下を照らす街灯(?)と並木がちょっと可愛らしい道でした。 2021.08.11 日記
日記 看板建築? NIKONZ6,NIKKORZ14-30mmf/4S写真というか、建築が面白いのでつい。1階は不動産屋で、二階部分は住居と思われますが、正面(ファサード)を薄い金属で覆って、戸袋にちょっとした装飾があります。定義がよく分からないけど、看板建... 2021.08.10 日記
日記 カルガモ NIKONZ6,NIKKORZ50mmf/1.8Sほとんどのカモは夏になると北に渡って行ってしまいますが、一年中見られるカルガモ。夏留鴨ということかな。昔はカルガモの親子が道路を渡って引っ越しするのをテレビで追いかけて毎年のように放送してた... 2021.08.09 日記
日記 百日紅 NIKONZ6,NIKKORZ24-70mmf/4S夏から秋にかけてずっと咲いてるサルスベリ。ずっと咲いてるから百日紅と書くとか。夏っぽいからと、サボテンの針が玉ボケっぽくなって面白いから撮ってみました。レタッチでもうちょっと空を鮮やかにし... 2021.08.08 日記
日記 ピザ職人さん NIKONZ6,NIKKORZ50mmf/1.8Sちょくちょくお邪魔するイタリア料理店のピザ職人さん。とっても美味しいピザを作ってくださいます。動きを出したくてシャッタースピードを1/30秒にしたんだけど、ちょっとお顔がブレてしまいました。... 2021.08.07 日記
日記 お稲荷さん NIKONZ6,NIKKORZ50mmf/1.8S近所のお稲荷さんの御狐様。狛犬と御狐様は神社によって色々個性があって面白いですね。この御狐様のチャームポイントは何と言っても赤い耳と目と口、と爪。表情も少し笑っているようで好きです。 2021.08.06 2021.08.07 日記
日記 トンボ NIKONZ6,AF-PNIKKOR70-300mmF4.5-5.6E,FTZカラフルな自転車の籠に止まっていたカラフルなトンボ。オオシオカラトンボの若い雄かな・・・?色が面白いから撮ってみたけど、どうだろう。 2021.08.05 日記
日記 東京駅駅舎 NIKONZ6,NIKKORZ14-30mmf/4S明治期の日本を代表する建築家の1人、辰野金吾設計の東京駅駅舎です。綺麗な煉瓦と庇を支える金具の意匠、煉瓦に落ちる影が綺麗でした。もうちょっとしっとり撮れた方が綺麗だったのかな・・・。 2021.08.04 2021.08.07 日記
日記 夏の雲 NIKONZ6,NIKKORZ24-70mmf/4S毎日暑いですね・・・。私は写真関連のサイトを作成していながら、肝心の写真の腕はイマイチなのでこれまで写真は掲載しておりませんでした。しかしなかなか本文の更新も滞っておりますので、控えめに写... 2021.08.03 2021.08.05 日記